京都府宮津市養老漁港 釣船 遊魚船 『マンボウ丸』
京都府宮津市養老漁港の釣船・遊漁船「マンボウ丸」
京都府宮津市養老漁港で釣船・遊漁船を行っている「マンボウ丸」のサイトです。釣果情報や、周辺情報について書いていきます。
ホーム
釣果情報
料金
ご予約
船の装備
交通アクセス
釣り方
2018/12/02
Home
»
旅行
» 12/02 紅葉終演の京都嵐山を訪ねて
12/02 紅葉終演の京都嵐山を訪ねて
By マンボウ丸
12/02/2018
嵐山、嵯峨野を歩いて来ました。まだまだ紅葉は輝いていました。晴れるともっと綺麗に写るのですが!トロッコ列車に乗ろうとネット検索すると空席あり、昼過ぎに行くとと嵐山18時09分発しか予約が取れないので嵯峨野嵐山から亀岡、園部、福知山経由して宮津に帰って来ました。自宅までは4時間半掛かりました。遠いですね。
メールで送信
BlogThis!
Twitter で共有する
Facebook で共有する
← 次の投稿
前の投稿 →
ホーム
予約表
Facebook
釣り船 マンボウ丸
人気の投稿
カテゴリ
過去の記事
10/04 宝島社のインタビューを受けました。
宝島社の田舎暮らしの本のインタビューを受けました。12月号に掲載されるようです。 >
12/17 早朝の養老漁港、大島集落、伊根青島を臨む。
今日も雪模様です。雪の止み間の宮津市養老漁港の風景!雪の積もった漁村の風景大島地区。伊根湾を臨む風景!漁船から伊根町を臨む風景!
2/03 津本式グループ様に入会承認いただきました。早速津本式究極の血抜き道具を作製
津本式もどき神経抜き、究極の血抜き、熟成魚作成道具が完成しました。ノズルは残念ながら市販品!ホースはタカギの高圧ホース、ロケットダスターはワンタッチ脱着式、エアー用ノズルなので9mmを使用、異形ホースジョイントで繋ぎました!一つの蛇口から利用できます。
3/24 奥さんの転勤とすし処暴れん棒さん。
奥さんの引越しで堺の実家に帰って来ました。その序でにお魚を納めさせて頂いてる南海高野線北野田駅前すし処暴れんへ来ています。ネタケース一杯に昨日届いた魚達が美味しそうにお客様の方を向いています!
12/23 神戸の夕暮れ
マンボウ丸。神戸の夕暮れを撮る。ポートタワー。ルミエのツリー。ボートアイランドから第三突堤を臨む。 https://www.facebook.com/mambomaru/posts/222363614839326
2/11 第3弾大雪予報
大阪から仕事を終えて戻って来ています。R173号線雪あります。大江山は有りません。こちらにお越しの折は気をつけてくださいね!
2/01 久美浜に牡蠣を食べに行きました。今年は台風の影響で不作
久美浜に牡蠣を食べに来ました。一盛り1000円を2盛り、カキフライ、牡蠣ごはんを御願いして待つこと8分、手袋をはめて牡蠣むきナイフを持って殻をめくって貝柱を外したらプリッとした身が出てきます。美味しいですが身は少し小ぶり、食べ放題2500円が有ります。
投稿一覧
►
2019
( 9 )
►
2月
( 3 )
►
1月
( 6 )
▼
2018
( 93 )
▼
12月
( 9 )
12/28 大雪予報?
12/27 またまたタルイカを捕獲、ふるさと納税返礼品
12/25 タルイカを捕獲しました
12/24 伊根ブリを買い付けました
12/23 舞鶴の牡蠣を食べに行きました
12/17 虹が出ました
12/03 H様グループ釣行
12/02 紅葉終演の京都嵐山を訪ねて
12/02 京都にいます
►
11月
( 2 )
►
10月
( 7 )
►
9月
( 9 )
►
8月
( 3 )
►
7月
( 8 )
►
6月
( 9 )
►
5月
( 13 )
►
4月
( 9 )
►
3月
( 5 )
►
2月
( 8 )
►
1月
( 11 )
►
2017
( 146 )
►
12月
( 5 )
►
11月
( 8 )
►
10月
( 6 )
►
9月
( 10 )
►
8月
( 10 )
►
7月
( 12 )
►
6月
( 13 )
►
5月
( 20 )
►
4月
( 15 )
►
3月
( 22 )
►
2月
( 7 )
►
1月
( 18 )
►
2016
( 48 )
►
12月
( 14 )
►
11月
( 11 )
►
10月
( 10 )
►
9月
( 1 )
►
8月
( 5 )
►
7月
( 5 )
►
6月
( 2 )
Powered by
Blogger
.
Labels
日常
( 105 )
旅行
( 49 )
魚買付
( 48 )
最新釣果
( 47 )
遊漁船
( 45 )
周辺情報
( 35 )
ミニマンボウ丸
( 27 )
料理
( 22 )
船いじり
( 8 )
掲載情報
( 3 )
温泉
( 1 )
Blog Archive
►
2019
( 9 )
►
2月
( 3 )
►
1月
( 6 )
▼
2018
( 93 )
▼
12月
( 9 )
12/28 大雪予報?
12/27 またまたタルイカを捕獲、ふるさと納税返礼品
12/25 タルイカを捕獲しました
12/24 伊根ブリを買い付けました
12/23 舞鶴の牡蠣を食べに行きました
12/17 虹が出ました
12/03 H様グループ釣行
12/02 紅葉終演の京都嵐山を訪ねて
12/02 京都にいます
►
11月
( 2 )
►
10月
( 7 )
►
9月
( 9 )
►
8月
( 3 )
►
7月
( 8 )
►
6月
( 9 )
►
5月
( 13 )
►
4月
( 9 )
►
3月
( 5 )
►
2月
( 8 )
►
1月
( 11 )
►
2017
( 146 )
►
12月
( 5 )
►
11月
( 8 )
►
10月
( 6 )
►
9月
( 10 )
►
8月
( 10 )
►
7月
( 12 )
►
6月
( 13 )
►
5月
( 20 )
►
4月
( 15 )
►
3月
( 22 )
►
2月
( 7 )
►
1月
( 18 )
►
2016
( 48 )
►
12月
( 14 )
►
11月
( 11 )
►
10月
( 10 )
►
9月
( 1 )
►
8月
( 5 )
►
7月
( 5 )
►
6月
( 2 )